ボトムケース
正立フロントフォークのアウターチューブ(太い方)の別称。
正立フロントフォークのアウターチューブ(太い方)の別称。
(パーツとパーツを)繋ぐパーツ。マフラー、ウィンカー、シート、メーターなどにある。
ディスクタイプのブレーキにおいて、ディスクプレートをはさみ込むように取付けられているパーツ。内部のピストンがパッドを押し出すことによって制動力を発生する。
シフターロッドとも言う。シフターアームとギアボックスを繋ぐロッド。
通常はフロントフォークのアウターチューブが下になり、その中をインナーチューブが出たり入ったりしてショックを吸収するが、その上下が逆になったもの。
フロントフォークに装着されている蛇腹式のパーツ。 防塵やキズを防止するためにある。
グリップ力と耐久性、 安定性に優れるタイヤ。
タイヤとホイールの間に空気が入ったチューブがあるタイヤ。逆にチューブの無いタイヤは「チューブレスタイヤ」と呼ぶ。ラジアルタイヤは通常チューブレス。
繊維を組み合わせたタイヤ。 もともとタイヤはバイアスしかなたっかが、 高性能なラジアルタイヤが開発され、 現在はラジアルが主流。
高速道路などの走行時に足を置き換えるのに使うペグ。足を置き換える事で楽な姿勢になる。主にエンジンガード等に装着する。
シフトペダルの事。
転倒時にエンジンまわりへ受ける衝撃を軽減させるパーツ。
フォワードコントロールの略称。 車体前方にフットコントロールがついている車両。 足を投げ出す様な乗車姿勢になる。
ミッドコントロールの略称。車体中央部、乗車した時に真下にくる位置に、フットコントロールが付いている車両(フォアコン以外の車両)。
ブレーキキャリパー内のピストンが収まる穴。
油圧ブレーキに採用されている、足や手でブレーキをかけたときの力をブレーキホースのなかを通って、ブレーキキャリパに伝える液体 (ブレーキオイル)。DOT4/DOT5 など性質の違うブレーキオイルがあり、混ぜることはできない。ブレーキオイルは塗装に良くないので、塗装に触れないようにする。
ディスクブレーキにおいてローターを両側から挟んで、摩擦力で車両をの回転をとめる摩擦版。ブレーキをかけるたびに擦り減るので、定期的な交換が必要になってくる。