ハーレー/M8ソフテイルのプラグコードを交換してみた
ハーレーのカスタムでは定番のプラグコード交換。 ツインカムまではプラグが2本だったので、交換方法に悩む人も少なかっただろう。 2018年からミルウォーキーソフテイルにモデルチェンジしてからはプラグが4本になった為、若干、 […]
ハーレーのカスタムでは定番のプラグコード交換。 ツインカムまではプラグが2本だったので、交換方法に悩む人も少なかっただろう。 2018年からミルウォーキーソフテイルにモデルチェンジしてからはプラグが4本になった為、若干、 […]
ツインカムエンジンを全面的に見直し、改善したエンジン。
2017年のツーリングモデルとトライクで採用され、2018年からはソフテイルにも採用。空冷でVツインの味を残しながらパフォーマンスをアップさせたエンジン
2016年よりハーレーダビッドソンのソフテイルに”S”モデルが新登場した。 FLSTFBS(写真左)とFLSS(写真右)の2車種。 2車種ともに流行りのダークカスタムを基調としておりクローム部品は、ほとんど使用していない […]
Milwaukee-Eight:Newエンジン ハーレーのNewエンジンの名称は【Milwaukee-Eight】ミルウォーキーエイト。今までのツインカム103cui(1689cc)から107cui(1754cc)に。C […]
カムは前後に2つある。”ツインカム・エンジン”の由来でもある。それぞれに吸気用と排気用の2つのカム山がある。このカムを変えてさらにハイパワーを目指すキットもある。上で紹介した「ギアドライブパーツ」にもセットで付属する。 […]
ソフテイルのエンジンはドライサンプ方式 ソフテイルの他、ダイナもツーリングモデルも長い間ツインカム・エンジンを採用してきた。 TC88からスタートし、TC96, TC103と排気量を上げながらソフテイルはソフテイルらしい […]