
※※※インスタグラムから抜粋のオススメカスタムパーツの記事です※※※
上の写真を見て気付かれましたか?写真を撮る角度を変えたのではありません!
リアブレーキペダルの角度が変わったのです!

ミルウォーキーエイト ソフテイルの純正ノーマルリアブレーキって妙にフラットな位置にありすぎて、ブレーキを踏むとバレリーナーの足みたいにピーンって伸びた姿勢になっちゃうんですよね
絵に描いたモデルのように足長に成長すれば良かったのですが、ワタシのようなダックスフンド体系の人間にはキツ過ぎてフロントブレーキに頼りがちです
そんなワタシがロングツーリングに行くと、疲労か年齢のせいか寝る時に足がつってしまいます
ギャー!!!
そんなお悩みを解消してくれるのが、リアブレーキリンクです
標準装備のブレーキリンクと交換するだけでブレーキペダルの角度を変えて、ライダー側に近づけてくれます
どの位近くなるのか、横からの写真を見てください
これが【ノーマルのブレーキペダルの位置】です!

フラットですね足首ピーン!になります…
次が【リアブレーキリンクを装着して最大に近づけた状態】です

見るからにブレーキレバーがライダー側に近づいています!!
試運転しましたが、フットブレーキの踏みやすさに感動しました
これで寝るときに足がつらなければ年齢のせいじゃなかった、と思いたいです
靴載せてみました

ブレーキはとっさの時に踏み込めないと大きな事故につながるので、もし、まだ標準状態で不安だったり、悩まれている方は出来るだけ早めに交換する事をお勧めします
こちらは、ネジ式となっているので好みの角度で調整が可能です
【今回使用したパーツ】
アジャスタブル リアブレーキリンク (レッド) Speed Kings Cycle
シフトリンケージも併せてご検討下さい
#speedking#リアブレーキリンク#フットブレーキ#flhx#fxlr#fxbr#bobber#ストリートボブ#ローライダー#ブレイクアウト#M8#ソフテイル#スポーツスター#ツーリング#harleydavidson#ハーレーダビッドソン#ハーレー#harley#ハーレーパーツ#カスタムハーレー#カスタム#chopper#クラブスタイル#チョロチョッパー#clubstyle#baggersutyle#Parts#ワールドモーターライフ#worldmotorlife